『一汁一菜に一糀』のライフスタイルを金沢・大野から全国へ

金沢 ヤマト醤油味噌COREZO店

金沢 ヤマト醤油味噌COREZO店

金沢・ヤマト醤油味噌よりご提案がございます!
『一汁一菜に一糀』をテーマに、毎日の食生活に糀を取り入れるライフスタイルです!
自分と向き合い体の声をほんの少し聞いてみる。私たちと一緒に糀生活を始めませんか?

ヤマト醤油味噌の地元は石川県金沢市。
いわずと知れた「加賀百万石」の城下町であり、加賀料理という豊かな食文化が発達しました。
豊穣な発酵食品が今も息づくこの地は、まさに「発酵食品の聖地」とも言えます。
さらに私たちの本拠地、金沢市大野は、江戸時代から日本の醤油の五大生産地の一つと言われ、日本3名山の一つ白山山系の豊かな伏流水と、能登の塩を使って醤油醸造の一大生産地「大野醤油」として栄えてきました。
100数年の歴史を持つヤマト味噌醤油も、木桶を使った伝統製法を守りながら、現代の衛生管理技術を取り入れ、石川の発酵文化を今に伝えています。
味噌や醤油はもちろん、玄米甘酒や糀ドレッシングなど発酵食品の枠をさらに広げ、現代人の暮らしに合う食べ方のご提案を発信し続けています。

金沢 ヤマト醤油味噌COREZO店

「一汁一菜に一糀」
ヤマト醤油味噌では後世に伝えたい日本の食生活をそう名付け、現代に合う形にアレンジしてご提案しています。
玄米をモチモチで美味しくした寝かせ玄米、糀菌や酵素が豊富な生(なま)味噌の味噌汁、糀を活用した調味料で味付けした糀料理の数々。
玄米を原料した玄米甘酒は料理にコクを与え、スイーツの甘味づけに。
食物繊維豊富な大麦甘酒はパンなどの主食の置き換えに。
昔ながらの食生活をさらに美味しく食べやすく。
発酵調味料を現代に摂り入れた新食事スタイルを楽しんで続ける「発酵食美人」を増やしたい。それが私たちの願いです。

金沢 ヤマト醤油味噌COREZO店

発酵食美人食堂®は、百年蔵会員の方がご利用いただける会員制の食堂です。
もちもち食感が美味しい「寝かせ玄米®」、地元金沢の旬の食材を使った季節の糀料理をお楽しみいただけます。※百年蔵会員(当日入会可)
「寝かせ玄米®」の原材料は、100%玄米と小豆と海水塩のみ。圧力鍋で炊いてから、保温状態で3~4日熟成させます。
そうすることで、もっちもちで甘味と旨みと香ばしさがでて「これが玄米?!」と誰もが驚く絶品の玄米ごはんです。

金沢 ヤマト醤油味噌COREZO店

シェアする
Tweet
店名 金沢 ヤマト醬油味噌 COREZO店
会社名 株式会社ヤマト醬油味噌
所在地 〒920-0331
石川県金沢市大野町4丁目イ170番地
電話番号 076-268-1248
FAX番号 076-268-1242
メールアドレス info@yamato-soysauce-miso.co.jp
営業時間 9時~17時 定休日:土・日・祝
取扱商品 醬油・味噌・甘酒などの発酵食品
メッセージ 醬油や味噌、甘酒などの発酵食品の製造を通して、美味しくて健康的な食スタイルをご提案します。「目指せ、発酵食美人!」