• HOME
  • プロジェクト一覧
  • 震災を経験した今こそ!足元から温もりを感じる温泉へ、能登復興のための大浴場リニューアルプロジェクト!
北陸から全国へ!みんなで作る夢の企画

震災を経験した今こそ!足元から温もりを感じる温泉へ、能登復興のための大浴場リニューアルプロジェクト!

いこいの村 能登半島
14582
2
震災を経験した今こそ!足元から温もりを感じる温泉へ、能登復興のための大浴場リニューアルプロジェクト!
https://shopping.corezo.co.jp/ikoinomura/products/detail.php?product_id=14582
<!-- 3つのポイント --> <div class="cf_parts cf_parts--point"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>01</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>足元から温もりあふれる大浴場へとリニューアル</p> </div> </div> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>02</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>大浴場、サウナを畳敷きに!安心・安全の強化と心の癒しを提供したい</p> </div> </div> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>03</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>地域復興のため活気あふれる宿へ</p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <p>私たちは、石川県能登半島志賀の郷温泉に位置する「いこいの村能登半島」です。<br> 広大な敷地面積を誇る能登随一のリゾートエリアとなっており、美しい緑の丘や青い海を堪能することができます。<br> 長期にわたり多くのお客さまに愛され続けてきた当館自慢の温泉ですが、令和6年能登半島地震を機に、足元から感じる温もりの大切さに改めて気付かされました。<br> 安心安全の強化と共に、今こそ、大浴場を「畳敷き」にしようという思いが膨らみ始めました。<br> 今回のリニューアルをきっかけに、地域の皆様をはじめ、より多くのお客さまにお気軽にお越しいただきたいです。<br><br></p> <h2>震災による断水の経験から、大浴場のリニューアルを決意</h2> 2024年元日の震災から約1ヶ月の断水を経て、久しぶりに大浴場を沸かした時の感動と、同時に足元の床石の冷たさに衝撃を受けたことは今でも忘れられません。<br> 石造りの床は、温かさを保つことが難しく、長期間使用していない大浴場は凍えるように冷たくなっていました。<br> 温泉を沸かしても、体の芯から温まる温泉にはほど遠いものでした。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー1.png" alt=""> </div> <p>その後、本格的に県内外から復旧関係者の受け入れを開始。<br> 石川県の真冬の厳しさを知らずに来られている方々が余りにも多かったです。<br> 寒さに震えながら復旧作業にあたり、当館に帰って来られる方々を目の当たりにして、心身ともに温まっていただきたいという気持ちが日に日に大きくなりました。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー2.png" alt=""> <p>そこで、大浴場の床とサウナの床を、断熱性に優れた「畳敷き」にリニューアルすることを決意したのです。<br> また、水風呂についても、畳敷きと同じタイミングで新たに設置しました。<br> 以前から、「あったらいいね!」という声が多かったこと、復旧関係者のサウナ使用率が非常に高かったことが理由です。<br> 1日の疲れをリセットしていただきたいという私たちの思いが詰まったものになっています。<br><br> </p> </div> </div> </div> </div> <!-- /Parts B --> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>畳敷き温泉の特長</h2> <p>畳敷きには、大きく2つの特長があります。<br> ①断熱性に優れている<br>  冷え込みが気になる冬場でも、ひんやりとした感覚を味わうことはありません。<br>  足元から温もりがあふれる温泉をご提供します。<br> ②安心・安全<br>  畳はクッション性が高く、万が一の転倒時も安心です。<br>  これまでよりも、幅広いお客さまにご利用いただくことが可能になりました。<br><br></p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー3.png" alt=""> </div> <p>長い歴史の中で、御影石の美しさが自慢だった大浴場です。<br> 畳敷きへのリニューアルには、寂しさを感じる声も少なからずありました。<br> しかしそれと同時に、より安心・安全を求める声も聞こえてきました。<br> 今回の震災は大きなきっかけにはなりましたが、時代の流れとともに新しく変化を遂げた大浴場が、これからも続く未来の自慢の大浴場になってほしいと願っています。<br><br></p> </div> </div> </div> <!-- /Parts B --> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>~地域復興を目指して~活気あふれる宿へ</h2> <p>今回の大浴場リニューアルに伴い、2025年4月から、すべてのお客さまに日帰り入浴をしていただけるようになりました。<br> これまでは温泉のご利用は当館に宿泊されるお客さまのみでしたが、これからはより多くのお客さまにお気軽にご利用いただきたいです。<br><br> </p><div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー4.png" alt=""> </div> <p>震災の翌日から復旧関係者の受け入れを始め、半年後に一般のお客さまの受け入れが出来るようになりました。<br> 営業再開を待ってくださっていたお客さまと再会を喜び合い、改めて幅広い年齢層の方々にご利用いただいていることを実感しました。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー5.png" alt=""> </div> <p>今後は、畳敷きの温もりはもちろん、安心・安全のもと多くの方々に温泉を楽しんでいただきたいです。<br> 笑顔と賑わいで少しずつ活気を取り戻すことが、能登地域の復興に繋がると信じています。<br> ご入浴、ご宿泊等お気軽にご利用ください。皆さまのご来館を心よりお待ちしています!<br><br> </p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>【今行ける能登】「三十六歌仙貝コレクション」実施中!</h2> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー6.png" alt=""> </div> <p>現在、「三十六歌仙貝コレクション」を実施中!<br> 日本3大小貝名所のひとつ、志賀町の増穂浦海岸(ますほがうらかいがん)で36種類の貝を拾い集める企画です。<br> 日本古来の和歌集の中で、貝を詠んだ36首の歌にちなんで、増穂浦の浜に打ち寄せる小貝を「三十六歌仙貝」と呼ぶようになったと言われています。<br> 中でも、ピンク色のかわいい「さくら貝」は、地元では「幸せを呼ぶ」と伝えられ、愛されています。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー8.png" alt=""> </div> <p>拾った貝殻は、専用コレクションBOXに入れて完成。集めた種類に応じて景品もプレゼントします!<br> 36種類コンプリートすると、「いこいの村能登半島ペア宿泊券」と交換できます。<br> さらに当館では、「小貝コレクションBOX付宿泊プラン」も公式ホームページ限定で販売中です。<br> 是非皆様も素敵な貝殻を見つけに能登へ遊びに来てください。<br> 色とりどりの小貝が打ち寄せるこの海岸で、小さな幸せを見つけてみませんか?<br><br> </p> <h2>【施設情報】</h2> <p>■いこいの村 能登半島<br> 住所:石川県羽咋郡志賀町上野18-1<br> 電話番号:0767-32-3131<br> FAX:0767-32-3134<br> 営業日:年中無休<br> 公式HP:<a style="color:#468cec; text-decoration:underline;" href="http://www.noto-ikoinomura.com/">http://www.noto-ikoinomura.com/</a> 宿泊予約はCOREZO TRAVEL<a style="color:#468cec; text-decoration:underline;" href="https://travel.corezo.co.jp/yado/ikoinomura/">https://travel.corezo.co.jp/yado/ikoinomura/</a> <iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3185.4225433204306!2d136.7568327!3d37.0235703!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff747447cdb4417%3A0x32c2a9ab7f1c1f4f!2z44GE44GT44GE44Gu5p2RIOiDveeZu-WNiuWztg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1741825796168!5m2!1sja!2sjp" width="100%" height="200" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe> </p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>資金の使い道</h2> 今回の資金は、男女大浴場の畳敷き年間リース代、水風呂購入費用に充てさせていただきます。<br> </div> </div> </div> <!-- Parts C --> <div class="cf_parts cf_parts--c"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>リターンに関する注意点について</h2> COREZO FAMILY FUNDINGは「購入型-All in 型」となります。<br> 「All in型」:プロジェクトのうち、プロジェクト期間が終了するまでにプロジェクト実行者が設定した目標金額を達成したか否かにかかわらず、応援購入の申込がなされた時点でプロジェクトの成立となるプロジェクトをいいます。<br> ※目標の達成、未達成に関わらず必ずリターンを受取ることが出来ます。<br> プロジェクトに関する応援購入のキャンセルは商品に欠陥がある場合を除き、原則受け付けておりません。 </div> </div> </div> <!-- リターン --> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>3,000円(送料・税込)/無制限</span> </div> <h2>①日帰り入浴券2枚(さくら貝ストラップ付)</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン1-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。<br> ご予約は不要です。<br> 郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。<br><br> ※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップを1つプレゼント。<br> 当館フロントにてお渡しします。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>5,000円(送料・税込)/無制限</span> </div> <h2>②日帰り入浴券4枚(さくら貝ストラップ、瓶ソフトドリンク付)</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン1-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。<br> ご予約は不要です。<br> 郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。<br><br> ※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップと瓶ソフトドリンクをそれぞれ1つプレゼント。<br> 当館フロントにてお渡しします。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>10,000円(送料・税込)/30個</span> </div> <h2>③ペア昼食券(個室・日帰り入浴付) </h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン3-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>通常2名様11,000円相当のお食事券を10,000円でご提供。<br> 個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。<br> 日帰り入浴も可能なお得なチケットです。<br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまがご利用される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br> ■個室利用時間:10時~15時<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>20,000円(送料・税込)/30個</span> </div> <h2>④ペア宿泊券</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="flexbox" style="display: flex; flex-direction: column;"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン4-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン6.png" alt=""> </div> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>通常1泊1室2名様30,700円~のプランを20,000円でご提供。<br> 能登最大のリゾート地で、自慢の畳敷き温泉&こだわり和食膳をお楽しみいただけます!<br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br> ※夕食はおまかせ会席膳となります。<br> ※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br><br> ■チェックイン:15時~18時<br> ■チェックアウト:翌10時まで<br> ■お食事:朝食あり、夕食あり<br> ■予約受付締切:予約日前日の12時まで<br> ■予約キャンセル:予約日前日の12時まで<br><br> 【宿泊ご利用のお客様へのご案内】<br> ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。<br> ・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。<br>  ※火木定休日、冬季間休業有<br> ・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!<br> ・無料駐車場あり<br> ・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。<br> ・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)<br> ※日時によって不可の場合もあります。<br> ※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。<br><br> 【料金特記事項】<br> ・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。<br> ・お子様には浴衣はついておりません。<br>  パジャマ等をご用意願います。<br> ・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。<br></p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>50,000円(送料・税込)/10個</span> </div> <h2>⑤おせち付き宿泊券</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="flexbox" style="display: flex; flex-direction: column;"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン4-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン5-1.png" alt=""> </div> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>季節の会席コースが付いたペア宿泊券です。<br> ご夕食はゆっくり「個室」でお楽しみいただけます。<br> さらにはお正月のお楽しみ、志賀町産「ころ柿」入りの「いこいの村能登半島のおせち」を年末にクール便で発送いたします。<br><br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br> ※夕食はおまかせ会席膳となります。<br> ※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。<br> ※おせちについては、配送希望日を個別で確認させていただきます。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br> ■チェックイン:15時~18時<br> ■チェックアウト:翌10時まで<br> ■お食事:朝食あり、夕食あり<br> ■予約受付締切:予約日前日の12時まで<br> ■予約キャンセル:予約日前日の12時まで<br><br> 【宿泊ご利用のお客様へのご案内】<br> ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。<br> ・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。<br>  ※冬季間休業有<br> ・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!<br> ・無料駐車場あり<br> ・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。<br> ・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)<br> ※日時によって不可の場合もあります。<br> ※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。<br><br> 【料金特記事項】<br> ・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。<br> ・お子様には浴衣はついておりません。<br>  パジャマ等をご用意願います。<br> ・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。<br></p> </div> </div> </div> </div> </div>
https://shopping.corezo.co.jp/ikoinomura/upload/save_image/03281124_67e608436a7bf.png
体験
3000
<!-- 3つのポイント --> <div class="cf_parts cf_parts--point"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>01</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>足元から温もりあふれる大浴場へとリニューアル</p> </div> </div> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>02</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>大浴場、サウナを畳敷きに!安心・安全の強化と心の癒しを提供したい</p> </div> </div> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_no"> <span>03</span> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>地域復興のため活気あふれる宿へ</p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <p>私たちは、石川県能登半島志賀の郷温泉に位置する「いこいの村能登半島」です。<br> 広大な敷地面積を誇る能登随一のリゾートエリアとなっており、美しい緑の丘や青い海を堪能することができます。<br> 長期にわたり多くのお客さまに愛され続けてきた当館自慢の温泉ですが、令和6年能登半島地震を機に、足元から感じる温もりの大切さに改めて気付かされました。<br> 安心安全の強化と共に、今こそ、大浴場を「畳敷き」にしようという思いが膨らみ始めました。<br> 今回のリニューアルをきっかけに、地域の皆様をはじめ、より多くのお客さまにお気軽にお越しいただきたいです。<br><br></p> <h2>震災による断水の経験から、大浴場のリニューアルを決意</h2> 2024年元日の震災から約1ヶ月の断水を経て、久しぶりに大浴場を沸かした時の感動と、同時に足元の床石の冷たさに衝撃を受けたことは今でも忘れられません。<br> 石造りの床は、温かさを保つことが難しく、長期間使用していない大浴場は凍えるように冷たくなっていました。<br> 温泉を沸かしても、体の芯から温まる温泉にはほど遠いものでした。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー1.png" alt=""> </div> <p>その後、本格的に県内外から復旧関係者の受け入れを開始。<br> 石川県の真冬の厳しさを知らずに来られている方々が余りにも多かったです。<br> 寒さに震えながら復旧作業にあたり、当館に帰って来られる方々を目の当たりにして、心身ともに温まっていただきたいという気持ちが日に日に大きくなりました。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー2.png" alt=""> <p>そこで、大浴場の床とサウナの床を、断熱性に優れた「畳敷き」にリニューアルすることを決意したのです。<br> また、水風呂についても、畳敷きと同じタイミングで新たに設置しました。<br> 以前から、「あったらいいね!」という声が多かったこと、復旧関係者のサウナ使用率が非常に高かったことが理由です。<br> 1日の疲れをリセットしていただきたいという私たちの思いが詰まったものになっています。<br><br> </p> </div> </div> </div> </div> <!-- /Parts B --> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>畳敷き温泉の特長</h2> <p>畳敷きには、大きく2つの特長があります。<br> ①断熱性に優れている<br>  冷え込みが気になる冬場でも、ひんやりとした感覚を味わうことはありません。<br>  足元から温もりがあふれる温泉をご提供します。<br> ②安心・安全<br>  畳はクッション性が高く、万が一の転倒時も安心です。<br>  これまでよりも、幅広いお客さまにご利用いただくことが可能になりました。<br><br></p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー3.png" alt=""> </div> <p>長い歴史の中で、御影石の美しさが自慢だった大浴場です。<br> 畳敷きへのリニューアルには、寂しさを感じる声も少なからずありました。<br> しかしそれと同時に、より安心・安全を求める声も聞こえてきました。<br> 今回の震災は大きなきっかけにはなりましたが、時代の流れとともに新しく変化を遂げた大浴場が、これからも続く未来の自慢の大浴場になってほしいと願っています。<br><br></p> </div> </div> </div> <!-- /Parts B --> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>~地域復興を目指して~活気あふれる宿へ</h2> <p>今回の大浴場リニューアルに伴い、2025年4月から、すべてのお客さまに日帰り入浴をしていただけるようになりました。<br> これまでは温泉のご利用は当館に宿泊されるお客さまのみでしたが、これからはより多くのお客さまにお気軽にご利用いただきたいです。<br><br> </p><div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー4.png" alt=""> </div> <p>震災の翌日から復旧関係者の受け入れを始め、半年後に一般のお客さまの受け入れが出来るようになりました。<br> 営業再開を待ってくださっていたお客さまと再会を喜び合い、改めて幅広い年齢層の方々にご利用いただいていることを実感しました。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー5.png" alt=""> </div> <p>今後は、畳敷きの温もりはもちろん、安心・安全のもと多くの方々に温泉を楽しんでいただきたいです。<br> 笑顔と賑わいで少しずつ活気を取り戻すことが、能登地域の復興に繋がると信じています。<br> ご入浴、ご宿泊等お気軽にご利用ください。皆さまのご来館を心よりお待ちしています!<br><br> </p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>【今行ける能登】「三十六歌仙貝コレクション」実施中!</h2> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー6.png" alt=""> </div> <p>現在、「三十六歌仙貝コレクション」を実施中!<br> 日本3大小貝名所のひとつ、志賀町の増穂浦海岸(ますほがうらかいがん)で36種類の貝を拾い集める企画です。<br> 日本古来の和歌集の中で、貝を詠んだ36首の歌にちなんで、増穂浦の浜に打ち寄せる小貝を「三十六歌仙貝」と呼ぶようになったと言われています。<br> 中でも、ピンク色のかわいい「さくら貝」は、地元では「幸せを呼ぶ」と伝えられ、愛されています。<br><br> </p> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/ストーリー8.png" alt=""> </div> <p>拾った貝殻は、専用コレクションBOXに入れて完成。集めた種類に応じて景品もプレゼントします!<br> 36種類コンプリートすると、「いこいの村能登半島ペア宿泊券」と交換できます。<br> さらに当館では、「小貝コレクションBOX付宿泊プラン」も公式ホームページ限定で販売中です。<br> 是非皆様も素敵な貝殻を見つけに能登へ遊びに来てください。<br> 色とりどりの小貝が打ち寄せるこの海岸で、小さな幸せを見つけてみませんか?<br><br> </p> <h2>【施設情報】</h2> <p>■いこいの村 能登半島<br> 住所:石川県羽咋郡志賀町上野18-1<br> 電話番号:0767-32-3131<br> FAX:0767-32-3134<br> 営業日:年中無休<br> 公式HP:<a style="color:#468cec; text-decoration:underline;" href="http://www.noto-ikoinomura.com/">http://www.noto-ikoinomura.com/</a> 宿泊予約はCOREZO TRAVEL<a style="color:#468cec; text-decoration:underline;" href="https://travel.corezo.co.jp/yado/ikoinomura/">https://travel.corezo.co.jp/yado/ikoinomura/</a> <iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3185.4225433204306!2d136.7568327!3d37.0235703!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff747447cdb4417%3A0x32c2a9ab7f1c1f4f!2z44GE44GT44GE44Gu5p2RIOiDveeZu-WNiuWztg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1741825796168!5m2!1sja!2sjp" width="100%" height="200" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe> </p> </div> </div> </div> <!-- Parts B タイトル挿入例 --> <div class="cf_parts cf_parts--b"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>資金の使い道</h2> 今回の資金は、男女大浴場の畳敷き年間リース代、水風呂購入費用に充てさせていただきます。<br> </div> </div> </div> <!-- Parts C --> <div class="cf_parts cf_parts--c"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_txt"> <h2>リターンに関する注意点について</h2> COREZO FAMILY FUNDINGは「購入型-All in 型」となります。<br> 「All in型」:プロジェクトのうち、プロジェクト期間が終了するまでにプロジェクト実行者が設定した目標金額を達成したか否かにかかわらず、応援購入の申込がなされた時点でプロジェクトの成立となるプロジェクトをいいます。<br> ※目標の達成、未達成に関わらず必ずリターンを受取ることが出来ます。<br> プロジェクトに関する応援購入のキャンセルは商品に欠陥がある場合を除き、原則受け付けておりません。 </div> </div> </div> <!-- リターン --> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>3,000円(送料・税込)/無制限</span> </div> <h2>①日帰り入浴券2枚(さくら貝ストラップ付)</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン1-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。<br> ご予約は不要です。<br> 郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。<br><br> ※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップを1つプレゼント。<br> 当館フロントにてお渡しします。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>5,000円(送料・税込)/無制限</span> </div> <h2>②日帰り入浴券4枚(さくら貝ストラップ、瓶ソフトドリンク付)</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン1-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。<br> ご予約は不要です。<br> 郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。<br><br> ※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップと瓶ソフトドリンクをそれぞれ1つプレゼント。<br> 当館フロントにてお渡しします。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>10,000円(送料・税込)/30個</span> </div> <h2>③ペア昼食券(個室・日帰り入浴付) </h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン3-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>通常2名様11,000円相当のお食事券を10,000円でご提供。<br> 個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。<br> 日帰り入浴も可能なお得なチケットです。<br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまがご利用される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br> ■個室利用時間:10時~15時<br> </p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>20,000円(送料・税込)/30個</span> </div> <h2>④ペア宿泊券</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="flexbox" style="display: flex; flex-direction: column;"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン4-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン6.png" alt=""> </div> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>通常1泊1室2名様30,700円~のプランを20,000円でご提供。<br> 能登最大のリゾート地で、自慢の畳敷き温泉&こだわり和食膳をお楽しみいただけます!<br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br> ※夕食はおまかせ会席膳となります。<br> ※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br><br> ■チェックイン:15時~18時<br> ■チェックアウト:翌10時まで<br> ■お食事:朝食あり、夕食あり<br> ■予約受付締切:予約日前日の12時まで<br> ■予約キャンセル:予約日前日の12時まで<br><br> 【宿泊ご利用のお客様へのご案内】<br> ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。<br> ・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。<br>  ※火木定休日、冬季間休業有<br> ・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!<br> ・無料駐車場あり<br> ・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。<br> ・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)<br> ※日時によって不可の場合もあります。<br> ※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。<br><br> 【料金特記事項】<br> ・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。<br> ・お子様には浴衣はついておりません。<br>  パジャマ等をご用意願います。<br> ・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。<br></p> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="cf_parts cf_parts--return"> <div class="cf_return"> <div class="cf_return_title"> <div class="cf_return_title-value"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/icon-return.png" class="cf_icon"> <span>50,000円(送料・税込)/10個</span> </div> <h2>⑤おせち付き宿泊券</h2> </div> <h4>プロジェクト終了後順次発送</h4> <div class="cf_parts cf_parts--a"> <div class="cf_parts_box"> <div class="flexbox" style="display: flex; flex-direction: column;"> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン4-1.png" alt=""> </div> <div class="cf_parts_img"> <img src="../user_data/ikoinomura/images/リターン5-1.png" alt=""> </div> </div> <div class="cf_parts_txt"> <p>季節の会席コースが付いたペア宿泊券です。<br> ご夕食はゆっくり「個室」でお楽しみいただけます。<br> さらにはお正月のお楽しみ、志賀町産「ころ柿」入りの「いこいの村能登半島のおせち」を年末にクール便で発送いたします。<br><br> ※ご予約の上、ご来館ください。<br> ※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。<br> ※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。<br> ※時期によってお食事の内容が異なります。<br> ※夕食はおまかせ会席膳となります。<br> ※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。<br> ※おせちについては、配送希望日を個別で確認させていただきます。<br><br> ■利用期限:2025年12月末<br> ■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)<br> ■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)<br> ■チェックイン:15時~18時<br> ■チェックアウト:翌10時まで<br> ■お食事:朝食あり、夕食あり<br> ■予約受付締切:予約日前日の12時まで<br> ■予約キャンセル:予約日前日の12時まで<br><br> 【宿泊ご利用のお客様へのご案内】<br> ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。<br> ・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。<br>  ※冬季間休業有<br> ・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!<br> ・無料駐車場あり<br> ・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。<br> ・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)<br> ※日時によって不可の場合もあります。<br> ※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。<br><br> 【料金特記事項】<br> ・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。<br> ・お子様には浴衣はついておりません。<br>  パジャマ等をご用意願います。<br> ・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。<br></p> </div> </div> </div> </div> </div>
  • 震災を経験した今こそ!足元から温もりを感じる温泉へ、能登復興のための大浴場リニューアルプロジェクト!
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
応援購入総額
179,000
目標金額 500,000円
0%
累計支援者
11
募集締め切りまで
あと58日

01

足元から温もりあふれる大浴場へとリニューアル

02

大浴場、サウナを畳敷きに!安心・安全の強化と心の癒しを提供したい

03

地域復興のため活気あふれる宿へ


私たちは、石川県能登半島志賀の郷温泉に位置する「いこいの村能登半島」です。
広大な敷地面積を誇る能登随一のリゾートエリアとなっており、美しい緑の丘や青い海を堪能することができます。
長期にわたり多くのお客さまに愛され続けてきた当館自慢の温泉ですが、令和6年能登半島地震を機に、足元から感じる温もりの大切さに改めて気付かされました。
安心安全の強化と共に、今こそ、大浴場を「畳敷き」にしようという思いが膨らみ始めました。
今回のリニューアルをきっかけに、地域の皆様をはじめ、より多くのお客さまにお気軽にお越しいただきたいです。

震災による断水の経験から、大浴場のリニューアルを決意

2024年元日の震災から約1ヶ月の断水を経て、久しぶりに大浴場を沸かした時の感動と、同時に足元の床石の冷たさに衝撃を受けたことは今でも忘れられません。
石造りの床は、温かさを保つことが難しく、長期間使用していない大浴場は凍えるように冷たくなっていました。
温泉を沸かしても、体の芯から温まる温泉にはほど遠いものでした。

その後、本格的に県内外から復旧関係者の受け入れを開始。
石川県の真冬の厳しさを知らずに来られている方々が余りにも多かったです。
寒さに震えながら復旧作業にあたり、当館に帰って来られる方々を目の当たりにして、心身ともに温まっていただきたいという気持ちが日に日に大きくなりました。

そこで、大浴場の床とサウナの床を、断熱性に優れた「畳敷き」にリニューアルすることを決意したのです。
また、水風呂についても、畳敷きと同じタイミングで新たに設置しました。
以前から、「あったらいいね!」という声が多かったこと、復旧関係者のサウナ使用率が非常に高かったことが理由です。
1日の疲れをリセットしていただきたいという私たちの思いが詰まったものになっています。



畳敷き温泉の特長

畳敷きには、大きく2つの特長があります。
①断熱性に優れている
 冷え込みが気になる冬場でも、ひんやりとした感覚を味わうことはありません。
 足元から温もりがあふれる温泉をご提供します。
②安心・安全
 畳はクッション性が高く、万が一の転倒時も安心です。
 これまでよりも、幅広いお客さまにご利用いただくことが可能になりました。

長い歴史の中で、御影石の美しさが自慢だった大浴場です。
畳敷きへのリニューアルには、寂しさを感じる声も少なからずありました。
しかしそれと同時に、より安心・安全を求める声も聞こえてきました。
今回の震災は大きなきっかけにはなりましたが、時代の流れとともに新しく変化を遂げた大浴場が、これからも続く未来の自慢の大浴場になってほしいと願っています。



~地域復興を目指して~活気あふれる宿へ

今回の大浴場リニューアルに伴い、2025年4月から、すべてのお客さまに日帰り入浴をしていただけるようになりました。
これまでは温泉のご利用は当館に宿泊されるお客さまのみでしたが、これからはより多くのお客さまにお気軽にご利用いただきたいです。

震災の翌日から復旧関係者の受け入れを始め、半年後に一般のお客さまの受け入れが出来るようになりました。
営業再開を待ってくださっていたお客さまと再会を喜び合い、改めて幅広い年齢層の方々にご利用いただいていることを実感しました。

今後は、畳敷きの温もりはもちろん、安心・安全のもと多くの方々に温泉を楽しんでいただきたいです。
笑顔と賑わいで少しずつ活気を取り戻すことが、能登地域の復興に繋がると信じています。
ご入浴、ご宿泊等お気軽にご利用ください。皆さまのご来館を心よりお待ちしています!


【今行ける能登】「三十六歌仙貝コレクション」実施中!

現在、「三十六歌仙貝コレクション」を実施中!
日本3大小貝名所のひとつ、志賀町の増穂浦海岸(ますほがうらかいがん)で36種類の貝を拾い集める企画です。
日本古来の和歌集の中で、貝を詠んだ36首の歌にちなんで、増穂浦の浜に打ち寄せる小貝を「三十六歌仙貝」と呼ぶようになったと言われています。
中でも、ピンク色のかわいい「さくら貝」は、地元では「幸せを呼ぶ」と伝えられ、愛されています。

拾った貝殻は、専用コレクションBOXに入れて完成。集めた種類に応じて景品もプレゼントします!
36種類コンプリートすると、「いこいの村能登半島ペア宿泊券」と交換できます。
さらに当館では、「小貝コレクションBOX付宿泊プラン」も公式ホームページ限定で販売中です。
是非皆様も素敵な貝殻を見つけに能登へ遊びに来てください。
色とりどりの小貝が打ち寄せるこの海岸で、小さな幸せを見つけてみませんか?

【施設情報】

■いこいの村 能登半島
住所:石川県羽咋郡志賀町上野18-1
電話番号:0767-32-3131
FAX:0767-32-3134
営業日:年中無休
公式HP:http://www.noto-ikoinomura.com/
宿泊予約はCOREZO TRAVELhttps://travel.corezo.co.jp/yado/ikoinomura/




資金の使い道

今回の資金は、男女大浴場の畳敷き年間リース代、水風呂購入費用に充てさせていただきます。

リターンに関する注意点について

COREZO FAMILY FUNDINGは「購入型-All in 型」となります。
「All in型」:プロジェクトのうち、プロジェクト期間が終了するまでにプロジェクト実行者が設定した目標金額を達成したか否かにかかわらず、応援購入の申込がなされた時点でプロジェクトの成立となるプロジェクトをいいます。
※目標の達成、未達成に関わらず必ずリターンを受取ることが出来ます。
プロジェクトに関する応援購入のキャンセルは商品に欠陥がある場合を除き、原則受け付けておりません。

3,000円(送料・税込)/無制限

①日帰り入浴券2枚(さくら貝ストラップ付)

プロジェクト終了後順次発送

いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。
ご予約は不要です。
郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。

※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップを1つプレゼント。
当館フロントにてお渡しします。

■利用期限:2025年12月末

5,000円(送料・税込)/無制限

②日帰り入浴券4枚(さくら貝ストラップ、瓶ソフトドリンク付)

プロジェクト終了後順次発送

いこいの村能登半島自慢の畳敷き温泉をご利用いただけます。
ご予約は不要です。
郵送する入浴券をお持ちの上、ご来館ください。

※入浴券1枚につき、地元では「幸せを呼ぶ」と言われる「さくら貝」のストラップと瓶ソフトドリンクをそれぞれ1つプレゼント。
当館フロントにてお渡しします。

■利用期限:2025年12月末

10,000円(送料・税込)/30個

③ペア昼食券(個室・日帰り入浴付) 

プロジェクト終了後順次発送

通常2名様11,000円相当のお食事券を10,000円でご提供。
個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
日帰り入浴も可能なお得なチケットです。
※ご予約の上、ご来館ください。
※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。
※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまがご利用される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。
※時期によってお食事の内容が異なります。

■利用期限:2025年12月末
■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)
■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)
■個室利用時間:10時~15時

20,000円(送料・税込)/30個

④ペア宿泊券

プロジェクト終了後順次発送


通常1泊1室2名様30,700円~のプランを20,000円でご提供。
能登最大のリゾート地で、自慢の畳敷き温泉&こだわり和食膳をお楽しみいただけます!
※ご予約の上、ご来館ください。
※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。
※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。
※時期によってお食事の内容が異なります。
※夕食はおまかせ会席膳となります。
※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。

■利用期限:2025年12月末
■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)
■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)

■チェックイン:15時~18時
■チェックアウト:翌10時まで
■お食事:朝食あり、夕食あり
■予約受付締切:予約日前日の12時まで
■予約キャンセル:予約日前日の12時まで

【宿泊ご利用のお客様へのご案内】
・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。
 ※火木定休日、冬季間休業有
・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!
・無料駐車場あり
・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。
・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)
※日時によって不可の場合もあります。
※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。

【料金特記事項】
・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。
・お子様には浴衣はついておりません。
 パジャマ等をご用意願います。
・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。

50,000円(送料・税込)/10個

⑤おせち付き宿泊券

プロジェクト終了後順次発送


季節の会席コースが付いたペア宿泊券です。
ご夕食はゆっくり「個室」でお楽しみいただけます。
さらにはお正月のお楽しみ、志賀町産「ころ柿」入りの「いこいの村能登半島のおせち」を年末にクール便で発送いたします。

※ご予約の上、ご来館ください。
※特定日を除く平日のみご予約可能です。特定日はお電話でお問い合わせください。
※1室3名以上でご利用される場合や、小学生以下のお子さまが宿泊される場合は別料金となります。ご予約時にお問合せください。
※時期によってお食事の内容が異なります。
※夕食はおまかせ会席膳となります。
※朝食はバイキング形式を予定しております。和定食の場合あり。
※おせちについては、配送希望日を個別で確認させていただきます。

■利用期限:2025年12月末
■予約方法:お電話のみ(クラウドファンディングのリターンで予約の旨お伝えください)
■電話番号:0767-32-3131(受付9時~20時・年中無休)
■チェックイン:15時~18時
■チェックアウト:翌10時まで
■お食事:朝食あり、夕食あり
■予約受付締切:予約日前日の12時まで
■予約キャンセル:予約日前日の12時まで

【宿泊ご利用のお客様へのご案内】
・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・当館のファミリーパーク優待券を600円で購入できます。
 ※冬季間休業有
・館内Wi-Fi接続可能エリア設置しております!
・無料駐車場あり
・カラオケルームが平日1時間1,100円で利用できます。
・最寄りの羽咋駅まで送迎を承っております(要事前予約)
※日時によって不可の場合もあります。
※事前に必ず当館に直接電話にてお問い合わせ下さい。

【料金特記事項】
・入湯税1人150円を別途頂戴します(中学生以上)。
・お子様には浴衣はついておりません。
 パジャマ等をご用意願います。
・子供浴衣は、フロントにて300円で貸出しております。